{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

豊明ご当地銘菓『桶狭間太鼓』10枚入り

3,000円

送料についてはこちら

永禄3年(1560年)に織田信長が今川義元に勝利して天下統一への足がかりを築いた「桶狭間の合戦」。450年以上前にこの合戦が行われた現在の愛知県豊明市のご当地銘菓が「桶狭間太鼓」です。 桶狭間の合戦にちなんで当時の兵糧であった干飯をはじめ、豊明市の花であるひまわりの種、地元で栽培を育成している黒豆を加えて、合戦勝利をイメージした陣太鼓の形に仕上げました。さまざまな豆・穀物の甘みが渾然一体となって奥の深いおいしさがお口の中に広がります。ご家庭でも、手土産としてもご利用ください。

セール中のアイテム